お終活!再春ラプソディ

よこっぺ

2025年04月29日 20:42

文芸会館で映画が上映されたので、見に行った。

前売りだと1000円

長浜には映画館がないので、南彦根まで行かないと見られない。

65歳以上1200円かもしれないけど、彦根までのガソリン代を考えるとよっぽど見たい映画でないと見に行けない。

その点、文芸会館での映画は自転車で見に行けるから、ガソリン代はいらないし、前売りだと1000円だから安いのよ。

さほど見たい映画でなくても見てしまう。

コレが10時半から上映なのだけど2時間程度あって、終わったら12時半

帰ったら1時前で、ご飯食べたら、もう1時半を過ぎてた。

3時にUNIQLOで甥っ子と待ち合わせをしてて、それまでに、母親の月命日だから仏さんのお花を買いに行かねばならない。

水辺の里に生花を買いに行った。
母の月命日には、百合の花があれば買うようにしてる。

百合が好きで大きなカサブランカの百合の花を母は買ってきてたな〜と思い出す。

あんな大きな百合の花は中々売ってないわ。

そんなことを考えながら買ってたら、もう2時半!

甥っ子がバイトから正社員に昇格して、就職祝いにカッターシャツを買ってというので、「ええで」と言うたんやけど、6着いるとか言うので、「今、長袖3着買って、また、半袖を3着買ったらええがな〜」と言うてたんやけど、半袖のシャツ買いに行きたいんやけど!
とLINEがきたんよね〜

UNIQLOに10分前に着いて、探しても居ないので、着いたで〜とこにおる?とLINE

4時からシフトとか言ってたから・・
選んで待ってて、着いたらコレ買うからと言われてお金払うというパターンか!と思ってたんやけど・・


10分過ぎて、今から行くとのLINE
暇だったので、ズボンとTシャツ3枚かごに入れてた。
ズボンが2880円、Tシャツは980円のが2枚と510円のが1枚

半袖のカッターシャツは2480円のが3枚

かごに入れたのを置くと合計金額が出て、お金を払う。
クレジットカードでの支払いにしたけど、さっさと精算してくれる。
値札から電波が出てるんやろか?

不思議やわ

母の月命日なので、妹が来た。
お勤めをして、さかなや道場に行った。



サラダともずく酢



アサリとマグロの陶板焼き




お刺身




鶏の山賊焼





アジフライ





シラスのお寿司


最後にデザートが出ました。

母のいい供養になったと思うわ



これ、アップしたと思ってたのに、消えてたので再度アップします。

では、また!


関連記事