なんか心配なんよ〜

2025年04月13日

Posted by よこっぺ at 23:54 Comments( 1 ) 警報、注意報
この4月に出産した娘のマンションに出産お祝い持って遊びに行ってきました。

長浜を10時28分の新快速に乗って、山科で降りて、地下鉄

長浜は雨でした。






お神輿はお旅所に鎮座して、長濱曳山まつりの始まりです。

そんなの関係ないです。

めっちゃ大きなマンションでした。

守衛さんがいるんです。なんか話すんか?
ええよな〜
目があったら会釈ぐらいしよ・・・

と思ってたけど、目も会うこともなく

エレベーターが・・・4台
行き先ごとに違うのか?


どこまで・・
同じフロアに何件あるんや?

やっと、着いたわ!
みたいな、でっかいマンション

40を過ぎてから生まれた娘を「孫みたいなもんやわ〜」と思っていたのに、その孫みたいな娘がね〜ホンマの孫が生まれて

と思うと・・目の奥がなんかおかしい






足がじいちゃんの手の親指より小さいのよ。

夜は、しっかり大声で泣くらしい。
3時間ごとに起きてお乳をあげなくてはいけないので、長時間寝られない。

夜は、旦那さんが全てしてくれるらしいんやけど、母乳をあげなくてはいけないので、結局、寝てられない。

銀の皿のお寿司を用意してくれていたんやけど、
私は、長浜のモンデクールで、唐揚げ、焼き鳥、小鮎の天ぷら、豆腐田楽、焼き鯖そうめん、いちご、桜餅、などを購入して持って行った。

4時頃おいとまして、帰ったけど、

帰りにまたモンデクールによって、お弁当が半額になっていて、桜餅も
大量に買ってしまった。

長浜は、春の嵐で
帽子は飛ばされるし、傘わ壊れるしで、散々な目に遭い(T . T)ました。



では、また!










大雪警報出ました。

2025年02月04日

Posted by よこっぺ at 16:26 Comments( 2 ) 警報、注意報
大雪警報が出ました。

雪が降ってないのに・・





こんなにいい天気なんですけど・・

これから降るんやろうね・・

それとも、長浜市の余呉とかは大雪で余呉に大雪警報を出したいんやけど、警報が市単位になってしまうので、旧長浜市内にも警報が出てしまう。
ということなのでしょうか?

大雪警報が出ても降らないでほしいです。


ではまた!