街中ガイド

2025年05月07日

Posted by よこっぺ at 19:41 │Comments( 1 ) ボランティア 季節の花
4日はボランティアガイドでした。

名古屋の2人に大阪の人

長浜駅に無料ガイドがあるのをネットで知って、それを目的に来られたみたいです。

長浜城から太閤井戸、石垣出土地、慶雲館、鉄道スクエアから石田三成出会いの像、豊国神社、お旅所、動かせる信号、大手門跡、外堀跡、寿山蔵、安藤家を裏から見て、滋賀第一小学校、開知学校、長浜タワー、北國街道、黒壁スクエア、海洋堂フィギュア、曳山博物館、免税地の地図、米川沿いの料理屋、鍵の字道路、妙法寺と長濱八幡宮を遠くから望み、表参道、大通寺山門、台所門、本堂てお参りして、黒壁スクエアで解散、2時間でした。

9千歩

6日もでしたが、雨模様なので、お客さんの数が激減。

誰も希望される方がなくて、実施できませんでした。





つつじが満開です。












白いつつじはまだ蕾



では、また!









同じカテゴリー(ボランティア)の記事画像
ハゴロモジャスミン
1日に二つのことは無理なんやろか
長浜曳山まつり
国友鉄砲の里
待受ガイド
待受ガイド
同じカテゴリー(ボランティア)の記事
 ハゴロモジャスミン (2025-05-16 00:07)
 1日に二つのことは無理なんやろか (2025-05-11 03:53)
 今日の待受ガイド (2025-04-21 00:07)
 長浜曳山まつり (2025-04-15 18:05)
 国友鉄砲の里 (2025-04-09 18:56)
 待受ガイド (2025-04-08 17:52)


この記事へのコメント
おはようございます。
四日と六日のお天気の差は
すごかったですね。
ボランティアガイド日以外の連休日は
お出かけはなかったのでしょうか。
わたしは本友からの本が回ってきて
読書三昧の連休でした。
本日からリハビリ開始です。
Posted by ぷーちゃん* at 2025年05月08日 06:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。