今日は待受ガイドの日でした。
長浜駅を10時半に出発します。
寒い日でしたので、お客さんはいないやろうな〜と思っていましたが、改札口を出ると目掛けてこられました。
10時10分に着く新快速で来られたみたいです。
「それに行きたいと思ってます!」
結局、この60代後半の女性の方に街中をガイドする事になりました。
長浜城に行って、太閤像、太閤井戸、石垣出土地、盆梅展の盆梅の育成場所、明治山、慶雲館、旧長浜駅、浪漫ビール、馬繋ぎ石、朱印地境界石柱、北國街道を北上して、滋賀第一小学校跡、開知学校、、長浜タワー、安藤家、黒壁、豊国神社、御旅所、曳山博物館、紙屋さんの料理屋、表参道を通って、大通寺山門、台所門とかで、黒壁、よかろうで食事するとのことでした。
1週間に1度は出かけることにしていて、
今週は長浜にした。とのこと。
五個荘町は近いけど行ったことがない。とのこと。
近江八幡のはずれなのかな〜
畑を貸してるというてはった。
終わって、モンデクールで、お昼ご飯を買い、ロコモコ風のっけ丼を食べて、ガソリンを入れに行った。
昨日までは、リッター5円引きのクーポンだったのに、今日になったら2円引きになってた。え〜!?!

紫キャベツのサラダ
赤蕪と千切り
ピエトロのドレッシングはサラダが美味しくなる。
けど、なくなってしまった。
ので、ポン酢にマヨネーズ
では、また!
長浜駅を10時半に出発します。
寒い日でしたので、お客さんはいないやろうな〜と思っていましたが、改札口を出ると目掛けてこられました。
10時10分に着く新快速で来られたみたいです。
「それに行きたいと思ってます!」
結局、この60代後半の女性の方に街中をガイドする事になりました。
長浜城に行って、太閤像、太閤井戸、石垣出土地、盆梅展の盆梅の育成場所、明治山、慶雲館、旧長浜駅、浪漫ビール、馬繋ぎ石、朱印地境界石柱、北國街道を北上して、滋賀第一小学校跡、開知学校、、長浜タワー、安藤家、黒壁、豊国神社、御旅所、曳山博物館、紙屋さんの料理屋、表参道を通って、大通寺山門、台所門とかで、黒壁、よかろうで食事するとのことでした。
1週間に1度は出かけることにしていて、
今週は長浜にした。とのこと。
五個荘町は近いけど行ったことがない。とのこと。
近江八幡のはずれなのかな〜
畑を貸してるというてはった。
終わって、モンデクールで、お昼ご飯を買い、ロコモコ風のっけ丼を食べて、ガソリンを入れに行った。
昨日までは、リッター5円引きのクーポンだったのに、今日になったら2円引きになってた。え〜!?!

紫キャベツのサラダ
赤蕪と千切り
ピエトロのドレッシングはサラダが美味しくなる。
けど、なくなってしまった。
ので、ポン酢にマヨネーズ
では、また!
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は寒かったのではないですか。
回られたコースは
二時間で行けるのでしょうか。
わかる場所は想像しながら…で
行ったことのない場所をピックアップでした。
昨日は寒かったのではないですか。
回られたコースは
二時間で行けるのでしょうか。
わかる場所は想像しながら…で
行ったことのない場所をピックアップでした。
Posted by ぷーちゃん* at 2025年04月02日 10:00