レイカディア大学の北近江文化学科の新年会でした。
お昼のランチで、彦根の「花・笑家」
長浜のお酒を飲まない同級生が送り迎えをしてくれました。

あん肝、近江牛のお寿司、びわ鱒の燻製と紅白なます

お刺身です。

鰆蕪蒸し蟹あんかけ

牡蠣のカマンベールチーズ春巻き酒粕ソース

あんこうのポアレ海老味噌クリームソース

タコの菜漬けご飯

あまおう苺アイス小倉ソース
どれも美味しいかったです。
お酒は、最初はビールで乾杯
あと、近江の地酒

笑四季

喜楽長
お酒も美味しかった。
この後、カラオケ
演歌が好きな人、フォークソングが好きな人
めっちゃ古い(昭和30〜40年代)歌謡曲の好きな人、最近(昭和の終わり頃)の歌謡曲の人、
まちまちでした。
60代3人と70代5人と80過ぎてる人2人もいて、歳も最大20歳も離れてるけど
みんな同級生だから面白い
挙げ句の果て、みんな同世代やから・・とか言うてた。
年の差20歳だけど、同級生やから同世代なんやろか?
言い間違えたんやろな(^.^)
ては、また!
お昼のランチで、彦根の「花・笑家」
長浜のお酒を飲まない同級生が送り迎えをしてくれました。

あん肝、近江牛のお寿司、びわ鱒の燻製と紅白なます

お刺身です。

鰆蕪蒸し蟹あんかけ

牡蠣のカマンベールチーズ春巻き酒粕ソース

あんこうのポアレ海老味噌クリームソース

タコの菜漬けご飯

あまおう苺アイス小倉ソース
どれも美味しいかったです。
お酒は、最初はビールで乾杯
あと、近江の地酒

笑四季

喜楽長
お酒も美味しかった。
この後、カラオケ
演歌が好きな人、フォークソングが好きな人
めっちゃ古い(昭和30〜40年代)歌謡曲の好きな人、最近(昭和の終わり頃)の歌謡曲の人、
まちまちでした。
60代3人と70代5人と80過ぎてる人2人もいて、歳も最大20歳も離れてるけど
みんな同級生だから面白い
挙げ句の果て、みんな同世代やから・・とか言うてた。
年の差20歳だけど、同級生やから同世代なんやろか?
言い間違えたんやろな(^.^)
ては、また!
この記事へのコメント
こんばんは。
楽しく和やかな新年会の雰囲気が
伝わってきます。
年齢差はあっても同級生。
学ぶことに世代も飛び越えて
同世代となるのでしょうか。
楽しく和やかな新年会の雰囲気が
伝わってきます。
年齢差はあっても同級生。
学ぶことに世代も飛び越えて
同世代となるのでしょうか。
Posted by ぷーちゃん* at 2025年01月23日 21:51