日野

2025年03月07日

Posted by よこっぺ at 20:57 │Comments( 2 ) 食べること 街道を歩く
レイカディア大学の校外学習

日野です。

蒲生氏郷の出生地で、日野城下町
近江商人の日野商人です。

感応丸は日野でした。





ひな祭りしてました。

日野曳山まつりがあります。

16基の曳山が練り歩きます。

お昼は



おむすび2個とコロッケ、お味噌汁に根菜の塩麹和え




お茶しました。



では!また!





同じカテゴリー(食べること)の記事画像
こどもの日
雨
お浜御殿
お終活!再春ラプソディ
沖島
ニュースポーツ大会
同じカテゴリー(食べること)の記事
 こどもの日 (2025-05-08 08:50)
  (2025-05-02 17:54)
 お浜御殿 (2025-04-30 23:26)
 お終活!再春ラプソディ (2025-04-29 20:42)
 沖島 (2025-04-25 23:56)
 ニュースポーツ大会 (2025-04-24 22:23)


この記事へのコメント
こんばんは。
ちょっと冷たい日でしたが
歩くには降らずで良かったですね。
日野町は日野菜の町ですね。
お昼ご飯はわかりますが
お茶もしてお仲間と仲良いですよね。
Posted by ぷーちゃん*ぷーちゃん* at 2025年03月07日 21:24
ぷーちゃん、コメントありがとう!
仲良い?
そうなんですよ〜、って、違いますよ〜
私は早く帰りたかったんですけど、私の車に乗せてきた関係で、その同乗者がお茶して帰ると言うので、お付き合いしたまでです。
長浜、米原、彦根の4人を乗せて来たんですよ〜
Posted by よこっぺ at 2025年03月09日 07:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。