レイカディア大学の校外学習
日野です。
蒲生氏郷の出生地で、日野城下町
近江商人の日野商人です。
感応丸は日野でした。

ひな祭りしてました。
日野曳山まつりがあります。
16基の曳山が練り歩きます。
お昼は

おむすび2個とコロッケ、お味噌汁に根菜の塩麹和え

お茶しました。
では!また!
日野です。
蒲生氏郷の出生地で、日野城下町
近江商人の日野商人です。
感応丸は日野でした。

ひな祭りしてました。
日野曳山まつりがあります。
16基の曳山が練り歩きます。
お昼は

おむすび2個とコロッケ、お味噌汁に根菜の塩麹和え

お茶しました。
では!また!
この記事へのコメント
こんばんは。
ちょっと冷たい日でしたが
歩くには降らずで良かったですね。
日野町は日野菜の町ですね。
お昼ご飯はわかりますが
お茶もしてお仲間と仲良いですよね。
ちょっと冷たい日でしたが
歩くには降らずで良かったですね。
日野町は日野菜の町ですね。
お昼ご飯はわかりますが
お茶もしてお仲間と仲良いですよね。
Posted by ぷーちゃん*
at 2025年03月07日 21:24

ぷーちゃん、コメントありがとう!
仲良い?
そうなんですよ〜、って、違いますよ〜
私は早く帰りたかったんですけど、私の車に乗せてきた関係で、その同乗者がお茶して帰ると言うので、お付き合いしたまでです。
長浜、米原、彦根の4人を乗せて来たんですよ〜
仲良い?
そうなんですよ〜、って、違いますよ〜
私は早く帰りたかったんですけど、私の車に乗せてきた関係で、その同乗者がお茶して帰ると言うので、お付き合いしたまでです。
長浜、米原、彦根の4人を乗せて来たんですよ〜
Posted by よこっぺ at 2025年03月09日 07:37